| [PR] | 2025.11.01 08:11 | 
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| category : | 
 
| 忍者ブログ[PR]
 ≪カテゴリー≫※記事の絞込み 来訪者カウンター ≪プロフィール≫ 
HN:
	 福矢忍 
年齢:
	 57 
性別:
	 男性 
誕生日:
	 
		1968/01/28	 
趣味:
	 音楽:主に80年代以前のロック(特にプログレッシブ)ジャズ・フューション・レゲエ 
自己紹介:
	 こんにちは!福矢忍です。
 “福”は昔 鉄を吹く(製鉄する) の意味があったと言われていま す、福島とか福井・・・とかは製 鉄に由来するという説があります が、私の先祖は矢じりを造ってい たのかもしれません。 某メーカーに勤務し、 ISO9001:2000やISO14000取得や、 部品の製造・測定技術に携わ ってきた39歳男子です。 自己啓発でこれまで幾つかの国 家試験に挑戦してきましたが、 昨年仕事の関係で、『計量士』 の国家試験に挑戦し、一度で合 格することができました。 地味な国家資格ですが、この重 要性を広く知ってもらう為、プ ログでの情報提供をはじめました。 おおげざかもしれませんが、 日本の物作りの知的基盤整備の 一助をなしたいと思っています。 src="http://floq.jp/common/js/floq_container.ja.js"> スポンサー ドリンク ≪お役立ちリンク及びコメント≫ [02/03 ザ・ピースカンパニー]
 [01/15 ■■中山美穂【熟れた肉.体.と大.胆.な濡.れ.場に騒然!!】動画有り]
 [04/22 鈴木康仁]
 [10/02 愛知県計量士会 田中亀仁]
 [03/14 あきと]
 [08/28 ナナママ]
 ============== = 知識・資格関連リンク = ============== ↓↓↓ 総合情報 ↓↓↓ ◆独学のオキテ ◆サラリーマン受験生応援専科 ◆資格試験総合ガイド ◆情報通信時代の資格検定ガイド ◆資格ナビ ↓↓↓その他有名サイト↓↓↓ ◆まなびの森 ◆免許・資格の体験記~PaperStreet ◆資格への捷径 ◆Anneのパソコン日記 ↓↓↓ 法律関連 ↓↓↓ ◆法律無料基礎講座 ◆クーリングオフ代行.com ◆クーリングオフ期間切れ.com ◆離婚協議書・公正証書・離婚相談 ↓↓↓ 医療・介護 ↓↓↓ ◆医療事務を目指すあなたへ ◆介護・福祉の資格総合ガイド ◆介護支援専門員試験合格対策情報 ↓↓↓ 事務系 ↓↓↓ ◆公認会計士試験合格体験記集 ◆衛生管理者試験レポート ↓↓↓ 公務員 ↓↓↓ ◆みつざわの公務員受験関連リンク集 ◆平成の資格王 中村一樹 ↓↓↓ 物造り ↓↓↓ ◆技術・経営支援 & 資格取得体験 ◆ニャン五郎の勉強部屋 ============== = おもしろリンク集 = ============== ↓↓↓ アート ↓↓↓ ◆NIGHT Windows ~東京の夜景 ◆NATUREPHOTO岩手の自然 ◆商品撮影のスタジオランプアイ ◆西日暮里フォトブログ ◆ Nana's Galley ◆似顔絵工房 ツバキ ◆フリー画像・写真のグッドアングル ◆大阪・関西の風景写真館 ◆壁紙SORA ◆小池さんのフォトギャラリー ↓↓↓ キャッシング↓↓↓ ◆Hiroshima Photo Gallery ◆消費者金融利用術 ◆クレジットカードの買物枠現金化 ↓↓↓ サーチエンジン↓↓↓ ◆自然な静的HTML相互リンクのリンクパーク ◆検索エンジン MMI-NAVI ◆検索エンジン All Web Japan Search ◆総合検索エンジン きららサーチ ◆個人ページ ナビゲーター 『JOY』 ◆スマイルサーチエンジン ◆学術/学問専用検索エンジン!!++ATLANTIS++ ◆水サーチは水専門検索エンジン ◆犬の病気・猫の病気の検索エンジン ◆地域別検索エンジンリンク集Area-Links ◆山梨限定さ~ち「風林火山」 ◆うれしいネットサーチ ◆検索エンジン北海道協議会 ◆YK検索エンジン登録代行サービス ◆検索エンジン MMI-NAVI ↓↓↓ 情報技術関係↓↓↓ ◆ビジネスネットワークニュース ◆エクセルマクロ関数等の便利技 ≪その他リンク≫ ↓↓↓ ブログ関係 ↓↓↓ 人気blogランキングへ BS blog Ranking BlogPeople「仕事/資格」ブログランキング 人気ブログランキング 【ブログの殿堂】 ブログランキング くる天 ブログランキング ミツカルサイトブログランキング ======PR====== 自動車保険 アルバイト 人材派遣 転職 英会話 外国為替証拠金取引 FX クレジットカード 賃貸 不動産 新築マンション リフォーム 中古車 相互リンク レーシック インプラント 歯医者 矯正歯科 審美歯科 ホワイトニング 生命保険 ============== ≪ブログ内検索≫ | 一般・環境計量士!合格ハウツー!予想問題を公開!解答速報も! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 (格差社会の空模様 その37) 
 こんばんは、 記録的に強い台風4号が、九州、四国、中国地方などで 多数の重軽傷をだすなどの被害をもたらしながら爆走しています。 
 一時その改革?のスピードを評価する声もあった安部政権ですが、 今や爆走中の感があります。 はたして、この29日の選挙結果によって、その爆走は終わるのでしょうか?? それとも... 
 そんなわけで、今日の格差社会の空模様は、 ”暴走台風の雨雲が九州から東北までをすっぽり包み、 豪雨が濁流となって弱者を襲い、 その生存権すら押し流すでしょう” と言ったところでしょうか? 
 (日本国憲法第25条第1項) 「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」 生存権の根拠が、風前の灯か!! 
 相変わらず、つまらない話ですみません、 さらに、つまらない話を続けますが、 
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今、参議院選挙の争点が、”年金”一色に染まり、 国内の問題だけで、いっぱい、いっぱいの状況です。 
 首相の、『最後の一人に至るまですべての記録をチェックし...』 と、声が裏返りそうな、ヒステリックな訴えが、みょうに印象に残ります。 
 まるで、祖父の霊と父の無念が乗り移っているかのように、 爆走している...と感じるのは私だけでしょうか? 
 地球環境や、日本を取り巻く国際的状況が、緊迫の度合いを増し続ける中、 本来きちんと出来て当たり前の、 
 公共サービスとか、、、年金保険料の管理とか、、、 
 、、、で いっぱい、いっぱい というのは、なんとも情けないことです。 
 こういった問題を良く考えてみると、つまるところ、 
 ”事務の仕事”の工数や費用を ”妥当に見積り” ”計画的に実行する” そして ”結果を検証する”(チェック) ”問題があれば修正して計画を見直す” ・・・ 
 といった当たり前のことが出来ていなかった、ということであり、 ただの 『事務処理』 が ちゃんとできていなかったのです。 
 さらに今、選挙を目前にして、宙に浮いた年金記録の照合作業を 前倒しするとか、突貫工事を仕掛けていますが、 これもちゃんとできるのか?心配です。 
 いったい、事務処理というものを、『後でなんとでもなるもの』と 甘く見ていないでしょうか? 
 日本人には、昔から、表向きの目に触れるところさえ、人より先に 造ってしまった方が勝ちで、目に触れにくい地味な事務仕事を軽視する 傾向にあります。 
 昔から『風呂敷残業』といって、不況期には、会社の間接部門の人は、 残業代がもらい難いので、5時になると机上の書類を風呂敷に包み、 自宅に持ち帰って仕事をするという習慣がありました。 
 これは元々、『事務の仕事は金銭的価値が低いもの』 という思想が根付いているからと思います。 
 ”見え難いところには問題が潜む” 
 と言えると思います。 
 今は必ず情報システムが絡みますが、コンピューターシステムの中味は 元来、”見え難い”という性質を持っていますから、 ますます、問題を見え難く、複雑な問題にしていきます。 
 建築物の強度不足の問題も、つまるところ、設計の問題 (図面や構造計算書の書類に潜む)問題です。 
 社会保険庁のように長年 外部から監視されない組織が、年金問題で、 ”中味がひど過ぎる”、ということが分かりました。 
 『グローバル化』、『グローバル化』、、、と言っているのだから、 国民一人ひとりを、『お客様』ととらえて、社会保険庁に限らず、 ISO9000の審査のように、第3者機関が審査し認証することで、 末端のユーザーが、その組織の仕事の品質を信用することが 可能になるような、国際規格の取得を目指したほうが良いのではないでしょうか? 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 以上、失礼しました。  PR 
 
!!上記以外の記事は、下記"← PREV * - MAIN - NEW * →"から、 COMMENTS TRACKBACKS URL:  
 ───[PR]───────────────────────────────────── 当サイトはリンクフリーです!ご自由にリンクしてください。 ●よろしければ下記情報をご利用ください。 ●パナーはできる限り直リンクでなく、ダウンロードしてご利用下さい。 [サイト名]How To一発合格!計量士 [管理者]福矢忍 [URL]http://interarrow.blog.shinobi.jp/ [バナー]http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7a1c47433ecf10c5800477b079c211e6/1163749817 ※ ただし、以下の項目に該当するサイトはリンクをご遠慮ください。 1.アダルトサイト又は18歳未満に好ましくないと判断されるサイト 2.公的秩序に反するサイト 3.犯罪行為に結びつくサイト 4.他人の著作権を侵害するサイト 5.他人の財産・プライバシー侵害、中傷など、他人に不利益を与えるサイト 6.その他、法律に反するサイト スポンサー ドリンク ≪カレンダー≫ プログリンク ≪カテゴリー≫※記事の絞込み ≪アーカイブ≫ ≪最新記事≫ (03/27) (09/09) (04/23) (02/06) (02/06) (07/02) (07/02) (06/30) (06/26) (06/24) (06/23) (06/20) (06/19) (06/17) (06/16) (06/13) (06/12) (06/11) (06/10) (06/09) (06/08) (06/07) (06/06) (06/05) (06/04) ───[PR]───  ↓これだけで合格の可能性があります! ↓説明が丁寧で、かえって他の ↓参考書よりも良く分かります、 ↓基礎のできている人は、 ↓この問題集の繰返し練習で ↓十分かもしれません。 ↓受験科目に合わせて、共通と専門の ↓最低2冊が必要です。 ↓一般計量士受験のかたは、 ↓ ”法規・管理”と”一基・計質” ↓環境量士受験で、 ↓ 濃度関係受験の方は、 ↓ ”法規・管理”と”環化・環濃” ↓ 騒音・振動関係受験の方は、 ↓ ”法規・管理”と”環物・環音” ↓私も当然使いました。 ↓一番、手あかで汚れた本でした。 ↓試験当日もお守り代わりに持ちました。 ↓模擬試験替わりに! ↓直前の試験場までお供ください! おこづかい稼ぎの決定版!!☆MOBANK     エグゼクティブスィート   ───[PR]─── マジック・トーカーズ [EP-400N]   ■発音ができれば英語は通じる   トップレベルの講師陣があなたに語る!セミナーズ・クラブ!   個別コースに参加して人生が急に楽しくなりました   正統派の英語学習法   夜景が楽しめるホテルプラン    分かる! 解ける! 英文法!   ニュージーランド政府正式登録会社シャーラムが 安心のNZ留学をコーディネートいたします。 シャーラムインターナショナル    How To一発合格!計量士についてのブログを表示する.   10500円/年(834円/月)ドメイン取得最短1時間親切サポート   ロリポップのドメインは選べる全85種類!!   厳選!資格・検定本 ベスト!クラシック ベストセラー! 平日がお得!温泉旅館の宿泊予約なら「ゆこゆこネット」    | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| △ TOP |